普通のブログなのに表示されるエロいバナー広告は完全にアウトだと思う件
· in Apple/インターネット
最近、スマホでブログを見ている時に表示されるバナー広告が気持ち悪いのです。 普通のブログを見てるはずなのに、表示されるのが18禁的なバナー広告。 あれってどうなんでしょうか。
ポルトガルとスペイン行ってきたから写真あげていくよ
GWに行ったポルトガルとスペイン旅行。 妻が何と「2ちゃん」に旅行写真アップスレを立ててました。 スレッドのタイトルは 「ポルトガルとスペイン行ってきたから写真あげていくよ」 妻は、別に普段2ちゃんはしないけどまとめブログを見ててやってみたかったらしいです。
旅行に持っていって凄く役にたった物のまとめ
· in 旅行・体験記
今年のGWに行った十日間の海外旅行。 自分の中では長期の旅行だったので色々と持っていきました。 そんな持っていった中で、非常に役に立った物のご紹介です。
メイド喫茶をタダで楽しむ方法
· in 妻と夫
秋葉原を歩いていたらメイド喫茶のメイドさんがお店のチラシを配っていたのです。 んで、そのチラシを歩いていた男の人が受け取っていたので、何となく眺めてました。
新しい表現方法/インタラクティブミュージックビデオのまとめ
· in 音楽
インターネットによってミュージックビデオもどんどん進化しています。 新しい音楽と映像の表現方法。インタラクティブミュージックビデオのまとめです。
ありえない美味さ!!100円缶詰の「ツナとタイカレー」が絶品な件
· in 料理・お酒
庶民的B級グルメを延々と語る異色漫画の「めしばな刑事タチバナ」。 最新刊第5巻に出てきた100円缶詰の「いなば ツナとタイカレー」が美味いと絶賛だったので探して買ってみました。
プライオリティパスのススメ。色々な国の空港のラウンジを利用してきた。
今回の旅行で楽しみにしていた事の一つが、各国の空港のラウンジを利用すること。 空港のラウンジ。そこには、お酒が飲み放題などと地上の楽園が存在してました。
海外用のモバイルwifiの回線速度計ってきた。
今回、ヨーロッパ旅行に行くにあたってモバイルWifi レンタルしてみました。結果としては、かなりの満足でした。実際に回線速度も計ってきましたので 公開です。
ポルトワインが出来るまで。レグアでのワイナリー見学 (旅行4日目)
· in ポルトガル〜スペイン旅行
旅行4日目は、昨日から泊まっているワイナリーの見学です。ワインのオフシーズンという事もあり、他に見学客がいなくてマンツーマンで案内してくれました。
“リスボン”を出てリアル世界の車窓で”レグア”へ(旅行3日目)
· in ポルトガル〜スペイン旅行
旅行3日目は、またもや移動日。首都リスボンを出て、世界遺産のドウロ川の中心地レグアを目指します。レグアはワインの産地。ワインを求めて行程400キロの列車の旅です。
ポルトガル首都リスボンからヨーロッパ最西端ロカ岬へ (旅行2日目)
· in ポルトガル〜スペイン旅行
旅行1日目は移動のみ。 家を出て25時間後にやっとでポルトガルの首都リスボンに着きました。旅行2日目はヨーロッパ最西端の ロカ岬を目指します。
ポルトガル、スペイン旅行スタートします。(旅行0日目)
· in ポルトガル〜スペイン旅行
以前、書きましたが明日からポルトガル、スペイン旅行に行ってきます。
こまけぇこたぁいいんだよ。「三日坊主」という名の失敗に対する考え方。
· in 生活
この間、電車の中で何かをねだる子供と「また三日坊主になるでしょ」と、子共をたしなめる母がいました。
万が一の為に知っておきたいAEDのこと。
· in 生活
先日、免許更新に行ってきました。そこで流れた講習ビデオの中でAEDについての説明があったのですが、 初めて知った事がありました。
起業する前に知って損はない「税理士」について。
· in 仕事
昨日の続きで、今やっとけば良かったと思う、会社設立時の話です。
会社を作ると基本的に「税理士」と顧問契約を結ぶことになります。
起業する前に知って損はない、本に書いてないこと。
· in 仕事
僕はウェブ制作会社の 社長さんです。 法人登記してから 6年経ちました。
時々、今から会社を 作ろうとする方に 相談されたりします。 そんな時に 「今また会社作るなら、こうするなぁ」 と思う事があります。
作業のお供に。youtube関連ウェブサービスのまとめ
· in 動画
僕は何か作業する時は youtubeで音楽を 流している事が多いです。そんな、僕がよく使う 作業用にぴったりな youtube関連の WEBサービスのご紹介です。
グリーに学ぶ、お店のポイントカードのこれから
· in 動画
居酒屋などお店でくれるポイントカード。
1000円で1ポイント。30ポイントを貯めると、3000円の割引券として使える的なアレです。ところで、ポイントカードのサービスって嬉しいですか?
ポルトガルとスペインに行ってきます。
· in ポルトガル〜スペイン旅行
ある日、妻から 提案を受ける。
「今年のGWは どこか海外に 行きませんか?」
この春に大学に入学、卒業する人に読んで貰いたい名答辞まとめ
· in 生活
もうすっかり春です。 春といえば 別れと出会い季節。 そこで、この春から 大学に入学、 または卒業する人に 読んで欲しい名スピーチをまとめてみました。もちろん社会人も 是非読んで下さい。