クラウドサービスを外付けHDD感覚で使える「ExpanDrive」が便利な件

外付けHDDのような感覚で、クラウド上にデータを置けないかな?」と考えていたら、Google Driveがあることに気づきました。

そういえば、Gmailを使っているので、既に有料プランで容量をアップしているのでした。Google Driveは、100GB以上あまっています。

これが外付けHDD感覚で使えればベストと思い、何か良い方法を探していたら、ExpanDriveという良いソフトがありました。

[続きを読む]

意外に知られていない「フォントの値段は高い」という話

仕事用のフォントにはMORISAWA PASSPORTを使っています。

MORISAWA PASSPORTは、年間の使用料が49,800円(税抜)で、フォント会社・モリサワの書体が使い放題になります。

しかし、妻はフォントはPCに入っているものと思っており、「フォントにお金を払う」という感覚自体があまりないので、年間に約5万円という金額に驚いていました。

[続きを読む]

フリーランスから法人になったら、タイムズのカーシェアリングがおすすめ

法人格を持っている場合に個人的にオススメなサービスが、駐車場のTimes(タイムズ)のカーシェアリングです。


タイムズは、基本料金・月額1,030円でカーシェアリング事業をやっているのですが、法人で契約すると基本料金が月額0円で使えるのです。つまりは、使った時だけ料金を払えば良いのです。

[続きを読む]