話は変わるけど各プログラム言語の呼び名のまとめてみた

着ぐるみ追い剥ぎペンギン

■JavaScript
JavaScripter(ジャバスクリプター)
JSer(ジェイサー)
■Flash
Flasher(フラッシャー)
■PHP
PHPer(ペチパー)
■Perl
Perler(パーラー)
Perl Monger(パール・モンガー)
■Python
Pythonista(パイソニスタ)
Pythonian(パイソニアン)
Pythonist(パイソニスト)
Pythoner(パイソナー)
■Ruby
Rubyist(ルビイスト)
■JAVA
JAVAer(ジャバー)
■Scala
Scalalian(スカラリアン)
■LISP
LISPer(リスパー)
■COBOL
COBOLer(コボラー)
■Haskell
Haskeller(ハスケラー)

着ぐるみ追い剥ぎペンギン

C系の呼び名を知ってる方は教えて下さい。もしくは、他に何かあったら。
ところで、パイソニスタってカッコいいですね。ファンタジスタみたい。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • SECRET: 0
    PASS:
    とりあえずこの分野に40年近くにどっぷっり
    と使っているものなんですけども・・・
    この手の呼称って多くの場合、本物のベテ
    ランは使わないと思います。ちょっと足を突
    っ込んで訳知り顔の人たちが、何も知らな
    い人たちに得意げに説明するための物の
    ような気がします。
    少なくとも自分は、本物のベテランさんが自
    分自身の呼称としてこのような言い方をした
    のを見た事がありません。
    この業界では、言語はできて当然のスキル
    なので、募集に使うのなら良いのですけど
    も、特定の人物に対して使うと蔑称(xxもで
    きる。ではなくって、xxしかできない)となっ
    てしまう危険性を持っています。
    言い換えれば、、、ベテランの呼び名で使う
    のは失礼になる可能性がある。通り名とし
    て自分で使うのは馬鹿をさらす可能性があ
    ると言う事です。

  • SECRET: 0
    PASS:
    >ぽよぽよ侍さん
    はじめまして。そうですよね。
    実はブログに書く前に社内のエンジニアに尋ねた所、ぽよぽよ侍さんと同じ事を言われました。
    「こういう呼び方を自分でする人は信用できない」と。
    ただ、個人的に「プログラムは職業にしない人も学べば良い」と思っているので、
    賛否両論があるっぽいですが、
    この手の呼称のカジュアル感?は裾野を広げるのではと思ってます。
    なんか、スポーツ選手みたいじゃないですか。
    もっと気楽にプログラムに興味を持って欲しいのです。
    ちなみに、自分はプログラムを時折触るのが好きな本業デザイナーです。
    そんな人の一つの考え方でした。
    コメントありがとうございました!
    近日「誰でもプログラムを学べ」と「プログラマーよデザインを学べ」を的な事を書く予定です。
    また、見に来て下さいませ。

コメントする

目次