生活保護のケースワーカーのマンガ「健康で文化的な最低限度の生活」が面白い!

健康で文化的な最低限度の生活

健康で文化的な最低限度の生活」という素敵な漫画を読んだのでご紹介です。

タイトルで分かるように生活保護を描いた漫画で、ビッグコミックスピリッツで連載中です。

主人公が、生活保護のケースワーカーという今までにないジャンルを描いているのですが、これがとても面白いのです。


目次

「健康で文化的な最低限度の生活」のあらすじ

物語は、東京都東区役所に就職した主人公「義経えみる」が、生活保護を取り扱う福祉事務所に配属された所から始まります。

IMG_1636

 

当たり前かもしれませんが、生活保護は、そもそも役所の課の1つで担当しているのですね。

IMG_1642

 

主人公も単純に配属されたばかりなので、よく分かっていません。 

なので、疑問に持つこと、分からないことが、読者と同じ目線なので分かりやすいです。

IMG_1637

 

配属されてしまったものは仕方がない。主人公は生活保護について勉強もはじめます。

IMG_1638 

 IMG_1639  

IMG_1640  IMG_1641

生活保護を受けている、人と人生と触れ合う所から始まります。

自分も大人になったからか、周りにも色んな人がいるようになりました。しみじみ。


 さて、この漫画では、生活保護とはなんぞや?どんな人が受けているのか?どんなことが問題なのか?を分かりやすく扱っています。

こういった社会問題を扱うときに難しいのが、説教くさくなったり、暑苦しい話になりがちなことです。

社会問題は難しいテーマな反面、個にフォーカスすれば、ドラマチックに描きやすいのです。

 

しかし、「健康で文化的な最低限度の生活」で良いなぁ、と思ったのが淡々としてるのですね。

主人公は、ただただオロオロする。みたいな感じで。

 

それでいて、漫画としても凄く面白くなっているのは素晴らしいです。

この新人じゃ描けないであろう漫画の作者はベテラン・柏木ハルコです。さすがのバランス感覚。

生活保護制度という、デリケートな題材なので2年の取材期間を費やしているそうです。

実際の現場からの評判もかなり良いみたいですね。

 

最近、第二巻も発売されました。

[amazonjs asin=”4091867464″ locale=”JP” title=”健康で文化的な最低限度の生活 2 (ビッグコミックス)”]

ついに生活保護をテーマにしたら、避けては通れないだろう「不正受給」についての話がスタートしました。

詳しくはネタバレになるので書けませんが、「本人の自覚のない不正受給」の話もあり、そんなことがあるのかとハッとする題材です。

「不正受給」というと、悪意での行われるイメージがありますが、こんなパターンもあるのかと知りました。切り口が素晴らしい。

 

何かと風当たりの強い生活保護制度ですが、必要な制度です。

色んな人がいて、様々な人生があるし、自分の人生もどうなるかは分からないのです。

こんな世の中だから、ぜひとも一度読みたい漫画と思いました。

 

ところで、このタイトル凄く良いですよね。漫画のタイトルが「健康で文化的な最低限度の生活」ですよ。これ以上ないタイトルですよね。

[amazonjs asin=”B00PXZV4OI” locale=”JP” title=”健康で文化的な最低限度の生活(1) ビッグコミックス”]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次