水や食料以外の備え
災害に対する備えは、水や食料などがすぐに思いつきますが、
本やネットを見てて阪神淡路大震災の体験者の意見に多いのがトイレの問題です。
水道や下水道が断水すると、公園のトイレや避難所はすさまじく汚損するそうです。
猫砂でトイレ
そこでトイレの対策グッズとして「猫砂」を薦めている本がありました。
使い方は言わずもがな、トイレの変わりに猫砂を使うのです。
猫砂なら水も使わないし、脱臭効果も得れるというわけです。
火急の際くらい猫に見習えということですか。
[tmkm-amazon]B000T94UL2[/tmkm-amazon]
最後まで読んでくれてありがとうございました。「ランキングバナーをクリック」「ツイッター」「はてなブックマーク」「コメント」等して頂けると嬉しいです。テンション上がります。
· in 生活