着ぐるみ追い剥ぎペンギン-1

まるで日本酒みたいな、吟麗しろ「銀しろ」

着ぐるみ追い剥ぎペンギン-2米焼酎「しろ」は、SHIROのブランドネームで東京でも広告を出しています。
熊本県では、お店で米焼酎といえば「しろ」が出てくる位、メジャーな焼酎です。
しかし、実は僕は芋焼酎の方が好きなので、「しろ」はあまり好きではありませんでした。
今回飲んだ「銀しろ」は、「しろ」の新しいラインナップ。
まず、味が日本酒のような滑らかさなのに焼酎のコクがあります。
香りも、もの凄くフルティーです。
正直、今までの「しろ」と共通点が分からなかったので、新しい銘柄で売れば良いのに。。。

ウィスキーのような、謹醸しろ「金しろ」

着ぐるみ追い剥ぎペンギン-3「銀しろ」と同時に「金しろ」も発売しています。
こちらは、味も香りもウィスキーのような焼酎。
何と3種の樽の中で熟成させているようです。
それは、もはやウィスキーじゃないか。とツッコミを入れたくなりますが基本は焼酎。
ウィスキーと焼酎の間の子という味わいで、こちらもかなり美味いです。

着ぐるみ追い剥ぎペンギン-4

焼酎は、そこまで好きという訳ではないのですが、「銀しろ」「金しろ」は驚きました。
「銀しろ」は「鳥飼」を好きな人もオススメです。
本格米焼酎 吟麗しろ「銀しろ」 >>
本格米焼酎 謹醸しろ「金しろ」 >>
楽天でも売ってるようですね。
【楽天市場】球磨盆地土産店

最後まで読んでくれてありがとうございました。「ランキングバナーをクリック」「ツイッター」「はてなブックマーク」「コメント」等して頂けると嬉しいです。テンション上がります。