アップル信者の会計術。Apple Watchの勘定科目は?

昨年はiPhone6、今年はApple Watch。仕事でMacbookも使ってるし、何だかんだで一年でアップル製品をよく買っていますね。もう寄付金扱いにして非課税になるんじゃないだろうか。


Apple Watchは、ノーマルのミラネーゼを予約しました。約8万円。高くて未だに少し凹んでいます。

[続きを読む]

Apple Watchの購入に悩んでる人に送るブルース・リーの名言

映画・燃えよドラゴンの冒頭のシーンで、ブルース・リーが、弟子に稽古をつけるシーンがあります。


ブルース・リーは弟子に伝えます「直感的に動けるようになれ、考えていれば隙が出来る」。


しかし、何度も練習しても弟子は、頭で考えてしまい上手くできません。

[続きを読む]

1995年発売の初代「Apple Watch」が存在した件

アップルが今度発売する「Apple Watch」の情報もだいぶ出てきましたね。


発売されてみないと分かりませんが、売れるのでしょうか。


 


さて、世界中でどのような製品になるか噂されているApple Watchですが、実はアップルは過去にも一度「Apple Watch」を発売しているのです。

[続きを読む]

Macのシステムフォント「Osaka」の由来

WindowsにはMSゴシックというシステムフォントが入っていますが、 Macには「Osaka」というシステムフォントが入っています。 しかし、何んでOsaka(オーサカ)という変わった名前なのでしょうか。

[続きを読む]