[旅行記]ミャンマーのヤンゴンは治安も良く、活気がある街だった

4月にミャンマーのヤンゴンに行ってきました。 今回の目的ですが、ミャンマーのオフショア会社の視察です。 なので、弾丸で2泊3日でした。   まずはヤンゴン国際空港。思ってたより綺麗でした。   空港のまわりは開発まっただなかです。   車で1時間ほどで街に行くことができます。 先程の空港まわりのように、あちこちで開発されているのが分かります。 熱気を感じます。   街中に活気があります。人から聞いたのですが、ヤンゴンの市内はバイクが禁止だそうです。 なので、東南アジアのイメージによくあるバイクが沢山走ってる光景ではありません。 そのおかげか空気が綺麗です。   街には食料があふれています。   ミャンマーは、東南アジアで最貧国と位置づけされています。 しかし、街中には食料が溢れて「貧しい」というイメージとはほど遠いです。 ミャンマーの自給率は高いのです。米の自給率などは100%を超えるそうです。 「最貧国」という指数は、あくまで経済から見ただけの、あくまでひとつ数値というのが分かります。   夜になると路上のお店で飲 … 続きを読む [旅行記]ミャンマーのヤンゴンは治安も良く、活気がある街だった