仕事– category –
仕事術や起業に関すること。
- 
	
		  有料で販売してるWordPressプラグインの売上を公開しますあけましておめでとうございます。2017年になりましたね。2016年は、あまりブログを更新しなかったので、今年はもう少し更新したいなと思っています。 さて、僕はWordPressプラグインをいくつか公開していますが、その内の一つである WP CSV Exporter...
- 
	
		  クラウドサービスを外付けHDD感覚で使える「ExpanDrive」が便利な件自分が使っているMacのSSDの容量は512GBです。しかし、仕事で使っているので、いつも容量が足りません。 終わった仕事のデータは、外付けHDDに移動させたりとしているのですが、急に必要になった時に困ります。なので、案件が終わって1年くらい過ぎたら...
- 
	
		  意外に知られていない「フォントの値段は高い」という話仕事用のフォントにはMORISAWA PASSPORTを使っています。MORISAWA PASSPORTは、年間の使用料が49,800円(税抜)で、フォント会社・モリサワの書体が使い放題になります。デザイン関係の仕事なら、かなりの人が使っているのではないでしょうか。 しか...
- 
	
		  フリーランスから法人になったら、タイムズのカーシェアリングがおすすめ春になったということもあるのか、周りのフリーランスで法人成りをする人が増えてきました。 法人格を持っている場合に個人的にオススメなサービスが、駐車場のTimes(タイムズ)のカーシェアリングです。 タイムズは、基本料金・月額1,030円でカーシェア...
- 
	
		  アプリ開発者にオススメの文房具。iPhone Stencil Kitがとても便利。プライベートワークで、WordPressのプラグインなどを作っていますが、今年はiPhoneアプリを作ってみようと考えています。 仕事でアプリのデザインとかはやったことがあるのですが、開発はしたことなかったので新しいチャレンジです。言語はswiftです。 さ...
- 
	
		  パワポなどOffice系のファイルから画像をキレイに取り出す方法「パワーポイント」や「エクセル」の中に貼ってある写真を使いたい時があります。 しかし、縦横比が違ってしまっていたりと画像が汚くなっている事もしばしば。 ファイルに貼付ける前の段階の画像をキレイに取り出す方法のご紹介です。 この方法はWindows...
- 
	
		  もう迷わない。ソート時の「昇順・降順」の覚え方エクセルのソート機能を使う時に「昇順」「降順」を選ぶのですが、僕はこれが中々覚えられません。 適当にクリックして、思ったように動いたらOK的な使いかたをよくします。 ちょっとした時はそれで良いのですが、プログラムを書いてる時は明確にし...
- 
	
		  実は「7」じゃない。本当のマジックナンバーは「4」だった。アメリカの認知心理学者ジョージ・ミラーが提唱した心理学用語にマジックナンバー(正しくはマジカルナンバー)というものがあります。 人間が短期的に記憶できるのは7個前後(個人差により7±2)というものです。 この話は割と有名で、デザ...
- 
	
		  広告のライティングで大切なこと?! ある事件の容疑者のコメントが興味深い。そのニュースとは、↓のものです。 三行広告に「茶飲み友達紹介」売春あっせん(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131008-00000058-nnn-soci 67歳の男性に対し、65歳の女性を紹介して、売...
- 
	
		  Photoshopなんて高くない。adobeクラウドがオススメの理由。【adobe製品】 adobe社のPhotoshopやillustratorなどのソフトはWEB、デザイン、映像業界とクリエイティブ系の業界では必須のソフトです。 がしかし、Photoshopやillustratorなどのソフトは単品で購入すると、それぞれ10万円前後。 デザイン業務で必要なソ...
- 
	
		  ボーナスを貰ったときに想像して欲しい1つのことやはりボーナスは給与と別ものなです。 ボーナスに関しては「税引き前の支給額」を一度見てみてください。 せっかくのボーナスくらい全額渡したいものなのです...。 [tmkm-amazon]4088467728[/tmkm-amazon]
- 
	
		  起業する前に知って損はない「税理士」について。昨日の「起業する前に知って損はない、本に書いてないこと。」の続きです。 【見逃しがちな税理士の「性格」】 税理士には、日々の帳簿を見てもらったり、決算の手続きを行ってもらいます。契約した税理士とは長い付き合いになるのです。 さて、僕は後から...
- 
	
		  起業する前に知って損はない、本に書いてないこと。【現金出納帳をもたない】 経理の話ですが、業種がB to B のように売り上げに対する入金方法が主に銀行振込なら現金出納帳を使わないことが可能です。 会社にした以上、お金のやり取りを「現金出納帳」「銀行帳」などに記録をしなければなりません。 例え...
- 
	
		  「おっ」と思わせる。facebookタイムラインページまとめ。Niels Langeveld 額縁と一体化させるアイデア Maurizio Mazzanti 皆大好きスターウォーズ! Rodney Hess 背景画像とプロフィール画像を見比べると素顔が分かるかも。 Sudipto Mahato 猫。かわいい。 Yale Zhao (赵益初) なんか、妙にこれ好きなんで...
- 
	
		  つり革広告の「○○○で検索」というデザインへの違和感カーソル検索デザインの違和感 「○○○○で検索」とはつり革広告の右下にある↑のようなデザインです。これを仮にカーソル検索デザインとします。 このデザインなんですが、つり革広告の場合だと、電車の中で今見てる人に携帯やスマホで検索をして欲しいはずな...
- 
	
		  神業にも見えるかも?!「視覚障害者の方のネット風景」情報を読み上げてくれる「音声ブラウザ」最近の数字は知らないのですが、少なくとも数年前は健常者のインターネット使用率より、視覚障害者の方がインターネット使用率が実は高いものでした。 では、視覚障害者の方はインターネットをどのように使っている...
- 
	
		  話は変わるけど各プログラム言語の呼び名のまとめてみた■JavaScript JavaScripter(ジャバスクリプター) JSer(ジェイサー) ■Flash Flasher(フラッシャー) ■PHP PHPer(ペチパー) ■Perl Perler(パーラー) Perl Monger(パール・モンガー) ■Python Pythonista(パイソニスタ) Pythonian(パイソニアン)...
- 
	
		  アメブロでtwitter、はてブ、facebook like、mixiチェック等の実装方法。※twitter IDの箇所が間違っていたのでソースコードを修正しました。[2010/12/20追記] 取り付けるのは↓の事です。 ■■■手順■■■ 1. mixiチェックのみ登録が必要です。 mixi Developer Centerで登録して、mixi pluginを作成後、チェックキーを入手して下さい。...
1
				 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	